戻る
レスを初めから見る
報告の場所U
1 舞 2014/11/23(Sun) 19:39 ☆ID:CCWUOk3s☆
まだまだ相談したいこと報告したいことができると思うのでよろしくお願いします!
433 うさぎ兄さん 2018/12/14(Fri) 01:12 ☆ID:34Berwo2☆
あー、それはどう見ても実力じゃないよね…;
次にまたそういう人が来なければ、今度こそ必ず受かると思うよ。
434 舞 2019/01/18(Fri) 15:01 ☆ID:34v3VSkk☆
面接を受ける前日にインフルになってしまい相手の会社に電話しました。
そしたら不合格にはならないと言われ、そのまま電話口でもごもごと「どうしようか」とかなんとかもごもご言われそのまま沈黙。。。
性格検査を外部依頼にするって言ってたのでその件なのかなとも思ったのですが、次の日付も私から何日が休みなのでよろしいでしょうか?時間も前回言われてたのと同じ○時○分からでよろしいでしょうか?と話を進めました。
なるべく早く面接したいんやけど、○日と○日は厳しいよねとインフルから6日目位?を言われましたが仕事復帰の次の日だしで。。。
対応もなんか冷たい感じでしたし、転職の面接の対応ってこんなものなのでしょうか?
435 うさぎ兄さん 2019/01/19(Sat) 00:44 ☆ID:AroTtsYc☆
早く転職したい気持ちは良く分かるけど、ちょっと時期が悪かったね…。
受け入れる方もインフルエンザに感染したら業務が止まっちゃうから、面接を渋られるのも仕方がないと思うよ。
中途採用ならば特に新人研修とかのスケジュールも組んでいないだろうし、
1〜2週間ぐらいの調節はしてもらえるはずだよ。
436 うさぎ兄さん 2019/01/19(Sat) 00:56 ☆ID:AroTtsYc☆
採用担当の対応がそっけないのは、
「未確定の段階ではあまり期待させない」様にしているからだよ。
最初からニコニコ顔で対応していたら勘違いされてしまって、
後で不採用って言えなくなっちゃうかもしれないからね。
普通の会社なら、面接が終わって採用が確定しそうな時点で
柔らかい感じの対応に切り替えてもらえると思う。
前の5件
戻る
レスを初めから見る